いらんこといい。

日中戦争当時、陸軍中尉として第五十八師団独立歩兵第百六大隊第二中隊に所属していた楠原正治朗さんという方が、引揚げまでの当時の体験記録をまとめた「遥かなる岩山の里」(昭和62年刊)という本が現在手元にあるのだけど、タイムリーなネタとしては南京事…

「誰も信じてはならぬ」

…TPPだかFTAだか知らないけど、国際貿易絡みの多国間協定みたいなものが何故か停滞する世界経済を再生する切り札みたいに語られるのを見かけるたびに「比較優位」ってマジ誰も信じてないんだなぁ経団連の馬鹿とか一人残らず死ねばいいよねーとか実に微笑まし…

ばぶる

それは要するに「どこ」から「どれだけ(限界量)」ぶんどれるかという話でしかないので、資本の偏在に対し投資に対するリターンつまり「金利」(正確には物価上昇なり消費(経済的負担)の増大を加味した実効値ね)は概ね一意に決まるなりよ。他の条件が同じなら…

せいさんせい

34: ドラエモン 2009/10/30(Fri) 00:30 ID:RyYyzgYoqHg+ [ va4qsJNk0c ] >>33 世間で言う生産性ってのは、労働強度を上げて、同じ給料でより多くの生産や利益をあげることを指す場合が多い。だが、経済学でいう生産性は、労働強度同じでより多くの生産ある…

「魔法使いの弟子」

経済学のイロハとしての需要と供給や合成の誤謬、おカネの性質などは自然科学の法則と同じぐらい普遍的なものだと思うが、なぜか自然科学系の常識は概ね一般国民の中に共有されているのに、経済学的な知識についてはそこまでのコンセンサスがないように見え…

「甦る亡霊」

■ 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案 もういい加減民間や家計のアナロジーで国家経済を語るのやめろよ!id:sunafukin99:20091021:1256077860 しかし残念ながら行政というのは経営のバリエーションでしかないんだよねん。経営と…

それが何か?

物理空間との連続性を考えたりなんかしてるといずれは「神」の存在証明に至る、とか書くと一気に話がオカルトっぽくなるね。

「手のひらの宇宙」

それを「何」に依るかという話はひとまず置くとして、例えば「僕」という「観測者」をそのまま宇宙のスケールまで拡大したとしても、逆に(有限の系と仮定して)宇宙をミカンのサイズに縮めて虫眼鏡で覗いたとしても結果に違いは生じない、絶対量で表現される…

Ver.2.0

基本、アウトプットに関心無い性質なので、うっかりこんなこと始めたのは我ながらガラでもなかったと少々後悔してたり。結局放置だけど訂正すんの忘れてたのでそれだけやっとくなりよ。

わー。

ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない これはちょっと期待せずにいられない。続けざまこのへんとかの「時間の無駄」って言葉を知らなさそうなおっさん達と殴り合いでも始めてくれると楽でよいのだがな。なんでも集計量でし…

【マターリ】おぷーなと語る32【世界経済の行方】 353 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/01/25(日) 21:52:11 青識亜論が来たからちょっと質問したい。>>261で >問題が認識され始める前は、私有財産や自由競争は「当然のこと」だった…

ひとつ、片付ける。

| | | | |_| |酒| | ̄| """""""""""""""" | | | |∧_,,∧ |_|´-ω-`) ・・・・・。 |酒|o旦〜o | ̄|―u′ """"""""""""""""| | | |∧_,,∧ |_|´-ω-`) やぁ。 |酒|o旦〜o | ̄|―u′ """"""""""""""""| | | |∧_,,∧ |_|´-ω-`) 実は↓で、もにょりそこねたネタな…

もにょる。

Firefoxで見たらレイアウト崩壊が半端無かったので規定のデザインに変更してみた。 ところで皆様には大変残念なお知らせがあるのですが、 実は経済「成長」とかそもそもただの錯覚でしかないので、色々と考えるだけ時間の無駄ですよー。 今度生まれてくる時…

第七観界方面に(略。

「多元的」ってことをどう書いたら良いか分からない。

第三観界方面に東京タワーを望む。(要javascript)

ネタがない。

こともない。

地域原理主義の弊害について

で、都市に適応できなかった人に居場所を与えるのがこれからの地方(あるいは後進国)の役割になっていくんじゃないかと。これはkoge氏慧眼。 地方再生とか共同体復活ってーのは、いわゆる福祉的なものに金を出したくない連中と金を出せない連中の異床同夢で…

なまあたたかく(略

今日のはてブ。

微妙に言及されてたよ。

や。別にCC=タダ働きと誤解しているわけではないのだが。誤解してないでもない。というより誤解してるとも思ってない。これなー、進みすぎると『個人的に応援フィーを頂く』という方法の取り方が、村八分な方向にしか流れなくなりかねないのが怖いんだよなぁ…

鯔。

とりあえず欲しいもの。 人並みに動くのーみそ。ちょー数学脳。 昼に寝ないですむ燃費の良いカラダ。 本置き場。←切実 ネタ整理するWiki的な場所かツール。 鍬打ってみっかと思うところ。 著作権保護期間の延長問題。 民主党の農家への個別補償政策。 残。 …

Flora>Stella

ある社会の経済規模に対して、日本のオタクカルチャー(除くゲーム*1)の認知度と市場規模の割合から、その社会の「オワタ度」が測れるのではないだろうか。 無論、大きければ大きいほどその社会に将来性は無い。 *1:ノイズが多くなるような気がする

EUREKA

さて、どうにもうまく説明ができなかったのだけど、つまり、僕は人間の「意識」の起源を「人の脳の差異分化の限界(=マジックナンバー7)」に求めているのであるが、だとすれば当然に、 1)認知集合たる世界を構成する情報の数(件)も有限である。2)その意…

件の限界(仮) その3

まぁ釣れないよねぇ…。仕方ないのでぼちぼちいきますかー。嫌だ。とにかく僕はもう少しちゃんと本とか読んで勉強するべきだと思うんだ。でも今度のテーマについては、何から始めたらよいのか皆目見当がつかないのよ。困った。

で。

ちょっと検証してみたくなったのだけど、バカなので持て余しそうです。だから釣り糸を垂れてみる。 しばしトラバ&コメント全開モードで認知科学とか社会心理学とかの人の降臨を待つ。教えてエライ人! なんか参考になりそうな本とか論文とか紹介していただ…

意味の起源。

「寿司」という単語は「カッパ巻き」や「稲荷ずし」という個別の情報を包括的に扱うことができるが、それ自体を示すことはできない。さて。 上記引用部で東氏が“「チャンク」の数がどうの”と書いているのは、世に「マジックナンバー7」として知られる人間の…

断念しかけた。

検索してみて、今のところ、東浩紀氏のコレが僕が考えてることに一番近い。渦状言論 - メタと動物化と郵便的世界 山田正紀さんに『神狩り』という小説がありますが、そこに確か、「人間は関係代名詞を7つあたりまでしか重ねられない」という台詞があります(…

件の限界

寿司の話をクドクドと続ける前に、元ネタについて先ずは言及しておく必要がありますかね。元ネタってわけじゃないんだけども。クダンの限界 惑星上の全てのものと融合し、巨大化してゆくスカブコーラルと人類の総和が引き起こす物理世界崩壊の臨界点。アドロ…

バーガーショップマジック

×月31日(土)「焼肉」 仕事が終わってから、AIRの美凪編クライマックスを書いてくれた魁くんと涼元氏と焼肉へ。自分が「バーガーショップマジック」と呼んでいる現象について話す。これはマクドナルドや、ロッテリアなどのバーガーショップの店内で企画やシナ…

件の限界(仮)

さーてポエムはじめるよ。

でもどりんぐ。